fc2ブログ
クロス取引で株主優待のゲット及び日経225&オプションやってます。FXでのルール破りをして係長から主任に降格しました。昔は息子と「ムシキング」「恐竜キング」熱中してました。


LOVEEST

奈那子さんの記事 fx_300_55_01nanakoyomi.gif

優待ランキングページ リンク

いきなりで申し訳ないですが、しばらくブログ休止いたします。
いつも閲覧して下さってる皆さん本当に申し訳ないです。
理由は自分のトレード技術向上の為です。

しばらく前からGOLDのトレード予想を書きだして、それを
することにより、紆余曲折しながらかなり利益が出るようにな
りました。自分なりのチャート分析も出来て、ほぼ勝つ確率の
高いパターンが出来ました。

当ブログでも記載していましたが、一旦マイナスになった後
少し休んでから復活。、

結果、GOLDで2週間で約30万弱のプラス。

昨日、あまりにもGOLDの方法性が読めなかったので、祝日
でもあり、夕方からGOLDの手法を使い FXの方で、ユロ
ドル ユロ円を中心にトレードを行いました。

結果、2時間程度で 約7万強のプラス。

このペースだと月利益がお給料超えしそうな勢いでした。

手法がFXでも十分通用すると判り、また、金に比べてスプレ
ットが圧倒的に狭いので、利益率も高い。ちょっとFXの方を
復活しようと思いました。

サイゼリアの優待が今月で切れるので(^_^;)家族で夕食をとり
夜のトレードを行いました。今日はFXの方をメインに行おう
と思い、夕方と同じくユロドル ユロ円を行う予定でチャート
を見ていました。

結果、25万強のマイマス。

「夕方勝っているのだからやめといたらよかったのに」とは
思いましたが、トレードは今日で終わる訳でなし、なぜこうな
ったのか分析しました。

人はいいことが続くと過去の悪いことを忘れます。

それにより、成長していくのだと思うのですが、トレードは
本能の部分が大きく表れます 本能の悪い部分が現れました。

本能は抑える事が出来ません。ただ、それを何かに代替え
することにより、人は悪い部分を抑えていくのだと思います。
私の場合はそれがよくも悪くもトレードでした。

トレード道中なんども、「ここはパターンではないからポジショ
ンを持ってはいけない」「1,2万なら取り返せるから、損切を」
と戒めながらも、注文ボタンを押してしまう。難平を繰り返す。
まるで最初の頃のダメトレードを行ってしまいました。

抑えの利かない自分に恐怖感を覚えました。

日経225オプション取引を手掛けようかと思い、まずは
昨年の例の急落や証拠金不足の事を色々と調べて、ヘッジの
重要性を十分に認識したんですが。

このまま簡単な反省し、来週トレードを再開しても勝てる確率
は高いと思いますが、また忘れた頃にやってしまうでしょう。

このパターンから脱却するには、トレード以前の色んな事から
見直して、改めて、本能の部分を出来るだけ客観的に抑える
方法を見つけなければ、最終的に利益は残せないでしょう。

その為、更新は少なくも続けているブログも一旦休止します。

また復活するときは、今の手法をきちんと公開できるように
します。

優待の方も充実していきたいと思います。

最後にブログでのみで交流を頂いている皆様、本当に申し訳
ありません。

スポンサーサイト




【2012/11/24 11:59】 | 未分類
|


ゴマちゃん
マサさん
こんばんわ

残念ですが
また戻ってきてくださいね
数少ない大阪の方が
減っていくのは残念です。
当方もFXしてますがスワップのみです
優待がメインでかなり取れてまして
苦しい中、ブログを続けています。

よかったら、時にはのぞきに来て下さいね。

ゴマちゃん!


ごまちゃん さん
マサ
こんにちは。
表現が大袈裟ですみませんm(__)m
リニューアル前の休業です(^_^;)
復帰は12月の中旬にと考えています
ここに色んな事を書くことで、自らの
優待も含め、資金運用のレベルアップ
になるので、中止はしないです。

ゴマちゃんのブログはいつも参考に
なるので日々読ませて頂いてます。

昨日明光義塾の優待届きましたよ~


おつかれさまです。
ともか
最後にお会いして2ヶ月ですが、体調など変わりないですか。ブログ休止、ご自身の向上のためですもんね、マサさんのようにまじめに研究されている姿勢は、この世界の後輩にとっての模範であり、前向きな心の源です。さむーい東の方から応援しています^^。私もがんばります!

ともか さん
マサ
こんにちわ。お元気そうでなによりです^^ 
出会って1年経過しましたね・・って変な書き方(笑)
受験生2人抱えているので体調は崩せません(^_^;)
それよりだんだんと寒い所へいかれているともか
さん(笑) 大丈夫ですか?
先輩なんてとんでもない ただ年齢が上なだけです
ともかさんの取り組み姿勢から比べれば、私の方が
後輩です。
お陰様で短い時間で見直すことが出来ました。
FXではないですが、後で記事アップします。


コメントを閉じる▲